人生ストーリー

新しい出発の娘と母のスタート

今回のお仕事は、久々楽しいパワーポイントでの資料作り

受講生の方は私の中高時代の”お姉さま”

私たちの時代は先輩をこう呼ぶ

今回”お姉さま”との授業は2回目でした。

懐かしい学校の話に花が咲きどうにも止まらないまま

運動靴を用意してという事で!!

私にも、出来るのかがすでに不安(*´Д`)

放課後は、クラブ活動に街へ・・・

からだの健康の為に?

社交ダンスを習う?

確かに、体幹は鍛えられそうだし、

先生の脚ばかりみて、老化防止にも役立ちそうではありました!

しかし、容易に、ステップが簡単には覚えられない!!

昔学生時代に習ったフォークダンスの

ボックスとは又ちょっと違った動き!

つい、先生から

クリック クリック 👆 って言ってますよと🤣

クィック クイック 😘

だよね~(笑)

左足が上手く上がらん!

弱いところに気が付かれましたね~と

笑顔で、先生はどこまでも優しく指導してくださいます

すっごい汗かきながら💦

あっという間の1時間は過ぎて、放課後は

お姉さんや、社交ダンスの仲間の方達と楽しい

お食事会と懐かしいディスコ?!

何十年も前にタイムスリップして~と

長い夜は次の日の体力をすっかり

奪ってしまう時を過ごしてしまいました~🙄

 

さて、その翌日予期せぬ娘からのまさかの婚約指輪と…

結婚指輪のお披露目の写真が届きました。

食事場所のホテルの方々が二人に色紙も帰りに用意してくださり

祝福していただいたみたいです。

今が最高にHAPPYな時を過ごしている

二人の写真でした。

 

お盆に帰った時は、まだ、「田中」姓だった娘

離れたわが子の写真に涙が止まらない!

昨夜の酒が未だ、残っているのか( ;∀;)

何時までも、幸せに・・・

二人が選んだ道をただ、遠くから見守るだけです。

 

シニアライフはスロー&クイック

楽しい事しましょう!!

これからの私たちに出来る事は、

元気で、やりたい事を悔の無い様に

やりきるしかない!

何回目の青春か?!わかりませんけど

最後まで皆様、何卒よろしくお願い申し上げます

 

関連記事

  1. 広島城

    七転び八起き「林 広哉」序章

  2. 2024年1月29日 長年の脳の誤解の告白から

  3. 七転び八起き「林 広哉」 動画本編と人生ストーリー手記

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

看板犬アンナの動画

あなたの生きる道

受講生の声

講師紹介

ダンバラITパソコン教室

ダンバラITパソコン教室の田中です。

ダンバラITパソコン教室はデジタルに弱いという方にとことんお付き合いさせて戴きたいと思っております。

マックスバリュ段原店のカルチャー教室でも講師をしております。

◎事業内容
パソコン教室運営・DVD制作



LINE公式アカウント フェイスブック インスタグラム

最近の記事

  1. windows11
PAGE TOP